オオサカ堂で商品を注文すると、個人輸入代行なのに、送料も代行手数料も込みの値段が表示されています。
それでもほかのサイトより安くなっていてすごくお得に購入できますよね。
オオサカ堂スタッフブログを読んでいると、送料も、代行手数料も込みだけど、たまに別途配送業者から請求されたーっていう問い合わせについての記載があったので、残しておこうと思います。
オオサカ堂スタッフブログによると、商品を注文した場合にはまれに関税・消費税がかかる場合があるそうです。
その、関税や、消費税っていうのは通関する場合に、かかる場合、かからない場合あるようなのですが、
配送業者が代金を立て替えており、その分を配達時に徴収しているようです。
ま、税金なら仕方ないですが、配送業者もなぜ、関税ですって言わないで、送料っていうのですかね?
よくオオサカ堂のページを見ると、関税に対して記載がありましたがオオサカ堂スタッフブログの記事になっていなかったら突然配送業者に請求されたらびっくりするところでした。
関税も商品代金が16666円以下の場合は免除にされるそうですので、オオサカ堂の商品ならほとんどが免税になるのでしょうか?
税金といえば家庭を悩ます消費税の増税ですが、オオサカ堂スタッフブログの同じページには増税に対する対応も書いてありました。
オオサカ堂は増税になっても商品価格への影響はありません。
海外だから日本の消費税は関係ないんですね。
って言うことは、個人輸入代行ってうたっておきながら消費税がかかっているところっておかしいんですかね?その辺はよくわからないですが・・・・・