オオサカ堂をい利用したことある人ならわかっていることかと思いますが、
商品代金は前払い制になっているので、お金を払ってから商品の発送をしてくれます。
お支払い方法は2つ。
注文の際に、インターネット上でクレジット決済。
注文後に確認のメールに書かれてあるオオサカ堂の口座に振込。
簡単なのはやはりクレジット決済でしょうか?
ネット上で、決済が完了できるので、簡単ですし、オオサカ堂スタッフブログにも以前出てきたように、オオサカ堂のセキュリティーは高く安心してクレジット決済ができると思いますよ。
ただ、クレジットカードを持っていなかたり、どうしても怖いっていうトラウマがある人だったら銀行決済を選ぶのでしょうか?
今回のオオサカ堂スタッフブログにはそんな銀行決済についても書かれていました。
お問い合わせでは、多く入金してしまったとか、間違ってオオサカ堂に振り込んでしまったとかいう内容もあるんですね。
たしかに、ATMで操作していると、後ろにも人がいたりして慌てたりしちゃって・・・間違ってしまったりするのでしょうかね。
今回のオオサカ堂スタッフブログには間違って入金してしまった場合についてが詳しく書かれておりました。
間違って振り込んでしまった場合は2つの方法があり、①デポジットとしてお預かり。②組戻し手続きをする。
①のデポジットはそのままオオサカ堂で預かっていただけるということで、次に利用する場合にそのデポジットから差し引いてくれるそうです。
間違って多く振り込んでしまった場合もデポジットとしてあづかっていただけるようです。
②組戻しについては自分で銀行に出向いて手続きをするそうです。手続きには手数料も発生するようで、
大手の三菱東京UFJのwebで確認したところ、手数料は864円もかかるそうです。
結構掛かることにびっくりですね。
オオサカ堂スタッフブログにも記載がありますが、ちゃんと確認して振り込みことが大事ですよね。